本気で痩せたいと思っている方は飲み物でさえ、低カロリーで太る心配のないものを選ぶのではないでしょうか。
低カロリーで太らない飲み物ということを考えると、水が思い浮かぶことでしょう。しかしいくら痩せるためだと言っても、塩素やカルキ臭の気になる水道水では毎日積極的に飲み続けるのは難しいはずです。そう思っている方が選ぶ水は、当然ミネラルウォーターとなるでしょう。
最近ではミネラルウォーターを気軽に飲めるよう、自宅ににウォーターサーバーを設置する家庭も増えてきました。そんなミネラルウォーターの基礎知識、おすすめ商品について紹介します。
ミネラルウォーターのこと勘違いしてない?
塩素やカルキ臭の気になる水道水は嫌だけど、ミネラルウォーターなら何でもいいと思っていませんか?ミネラルウォーターは「ミネラル成分が含まれているお水」と勘違いされがちです。しかし日本では「地下水を原水とするものをミネラルウォーターと表示できる」という決まりがあるのです。つまり地下水を原水としているものはミネラル成分がどの程度含まれているかに関わらず、全てミネラルウォーターだということです。
軟水と硬水の違い、知らないは恥!
軟水、硬水といった言葉を耳にしたことはありませんか?しかしこの2つの違いをよく理解していないという方もいることでしょう。簡単に言ってしまえばこの2つの違いは、お水に含まれるミネラル成分量の違いです。軟水と硬水に分類するためには、硬度という数値が必要です。この硬度は水1L中に含まれるミネラル成分の量を表していて、硬度0~120mg / L未満が軟水、硬度120mg / L以上が硬水としています(WHO基準)。
無理に飲むのはNG!喉が渇いた時に飲もう
痩せたいからという理由でミネラルウォーターを、無理して大量に飲むことはよくありません。また冷たい水を無理して飲むことでむくみが進行してしまいます。「喉が渇いたな」と感じた時に飲むようにしましょう。特に女性は女性ホルモンの影響で水を体内に溜めやすい時期があるため、注意が必要です。
ダイエットにおすすめ!ミネラルウォーター4選
1.コントレックス
硬度1,468mg / Lの硬水のため、ミネラル成分が豊富に含まれています。
500ml中に牛乳びん1本分のカルシウム、アーモンド約9粒分のマグネシウムが含まれており、これだけのミネラル成分が含まれているのにカロリー0というのが嬉しいポイントです。そしてミネラル成分が豊富に含まれていることで、新陳代謝を高め痩せやすい体質へとなるようにサポートしてくれるのです。
2.ボルビック
硬度60mg / Lの軟水で、日本人でも飲みやすいミネラルウォーターがボルビックです。ナトリウムの含有量が少ないため、塩分を摂り過ぎる事なくミネラル成分を補給することが出来ます。さらに塩分の摂取量を抑えられるからこそ、むくみ予防にも期待ができます。
3.サンペレグリノ
硬度655mg / Lの硬水で、天然由来の炭酸水です。新陳代謝を高めるミネラル成分を摂取できるのはもちろんのこと、炭酸が胃腸を刺激し、便秘の改善も期待できます。
さらに食事前などに飲むことで、炭酸によって満腹感を紛らわせることができます。
4.富士山のバナジウム天然水
硬度29mg / Lの軟水で、バナジウムというミネラル成分が含まれています。このバナジウムというミネラル成分には、インスリンの分泌量を抑制する役割があり、血糖値を下げ、脂肪が溜まらないようにサポートしてくれます。
番外編:ウォーターサーバーという選択肢
冒頭でも述べたように、最近ではミネラルウォーター好きの人たちの間でも自宅にウォーターサーバーを設置しているケースが増えているようです。
例えばダイエットの為に自宅でヨガや体幹トレーニングをした後に、少し長めのお風呂でたっぷりと汗をかいた後に、いつでも冷たくて美味しいミネラルウォーターを飲みたいというニーズが高まっているということでしょう。
有名なところでは、普段コンビニなどで売られているサントリー南アルプスの天然水もウォーターサーバーとして提供されてますし、成宮寛貴さんが宣伝しているコスモウォーターといったサービスも人気のようです。
ただしウォーターサーバーの場合は契約期間が決まっていたり、お水の値段や配送可能地域もサービスによって異なっていたりするので、興味のある方は事前にウォーターサーバーについて詳しく書かれている比較サイトなどで下調べをしてから申し込むようにしましょう。
おわりに
ミネラルウォーターなら何でもいいと思わず、硬度や含まれているミネラル成分を意識してみると、よりダイエットの効果も高まるのではないでしょうか。なお、日本人は軟水に慣れているため、硬水が体に合わない場合があります。いきなり硬水を飲み始めるのではなく、徐々に体が硬水に慣れていくように少しずつ飲むことをおすすめします。
The following two tabs change content below.
健康のために水を飲むことはよく知られていますが、ダイエットにも有効であることをご存知でしたか?このサイトでは水にまつわるダイエットから健康について様々な記事を掲載しています。
健康のために水を飲むことはよく知られていますが、ダイエットにも有効であることをご存知でしたか?このサイトでは水にまつわるダイエットから健康について様々な記事を掲載しています。